vol.19ケータイでブログ3
携帯電話で記事を投稿する場合、
「メール投稿」と「フォーム投稿」の
2種類があるというお話をしました。
覚えてますか?
(使い方まにゅある。vol.11、vol.17参照)
フォーム投稿だと、タグを入れたり予約投稿したり
詳細設定をすることができるので、
使い方を覚えておくと便利です。



簡単手軽なメール投稿を選ぶか、
しっかり設定できるフォーム投稿を選ぶかは
あなた次第です!
携帯版ブーログのマニュアルはこちらからどうぞ。
「メール投稿」と「フォーム投稿」の
2種類があるというお話をしました。
覚えてますか?
(使い方まにゅある。vol.11、vol.17参照)
フォーム投稿だと、タグを入れたり予約投稿したり
詳細設定をすることができるので、
使い方を覚えておくと便利です。

まずはおさらい。
フォーム投稿する場合の携帯からの手順は、
【ブーログにアクセス】-【ログイン】-【会員情報入力】
-【ブログを書く】-【フォーム】です。
(ブログヘルプより引用)
タイトルや本文を入れてから、
画面下の方にある【詳細設定】へ。
・タグ
・投稿日時設定
・公開設定
を設定できます。

【さらに詳細設定】へ行くと、
・コメント(受け付かた)
・トラックバック
・メール通知
・公開設定
を設定できます。
【確認する】-【登録】で記事を投稿します。
修正したい場合は【修正】画面へ行きます。

簡単手軽なメール投稿を選ぶか、
しっかり設定できるフォーム投稿を選ぶかは
あなた次第です!

携帯版ブーログのマニュアルはこちらからどうぞ。
vol.17ケータイでブログ2



みなさん、携帯電話を使って
ブログを投稿したことありますか?
今日はちょっと耳寄り情報です。
使い方まにゅある。vol.11では
携帯電話からの【メール投稿】を説明しましたが、
携帯電話から【フォーム投稿】すると
↓これぐらいのことはパソコンと同じようにできます。
携帯電話の絵文字やデコメが使えるという点では
パソコン以上と言えるかもしれません。
(使えない絵文字やデコメもありますのでご注意ください)
携帯からの投稿手順は、
【ブーログにアクセス】-【ログイン】-【会員情報入力】
-【ブログを書く】-【フォーム】
です。
携帯電話の方が便利そうだわと思われた方は
ぜひいろいろ試してみてくださいね。
携帯版ブーログのマニュアルはこちらからどうぞ。
vol.11ケータイでブログ


まずはいつものようにログインしてください。
管理画面TOPの下の方に投稿メールアドレスが
バーコード(QRコード)と一緒に掲載されています。
↓

携帯電話のバーコードリーダーで
バーコードを読み込んでください。
(やり方がわからない、バーコードリーダー機能がない、
という場合は、携帯電話のメールを新規作成して
投稿メールアドレスを入力してください)


記事をアップし終わると
【ブーログ】ブログエントリ完了
というタイトルでメールが届きます。
メール本文にある↓確認はこちらから、
アップした記事が確認できます。
一回バーコードを読み込んだら、
アドレスを登録しておくことをお勧めします。
そうしておけば
ケータイ1つでいつでもどこでもブログが書けちゃいますよ!
ちなみに、
件名→記事のタイトル
本文→記事の内容
となっています。
また、写真も添付するとアップできますよ!
→vol.17ケータイでブログ2へ