vol.12 コメントをチェックする







せっかく誰かがブログにコメントを書いてくれたのに
それが古い記事に対してだったりして、
ず〜っと後になって気付いたことはありませんか?
コメントに返事をつけなければいけないという
ルールがあるわけではありませんが、
返事をした方が読者さんは喜ぶかもしれません。
それに迷惑コメントかもしれないので、
自分のブログに誰が何を書いたかは
ぜひチェックしてみてくださいね。
新しくコメントがあったかどうか確認する方法は
大きく2つです。
1.サイドバーにある【最近のコメント】を
まめにチェックする。
サイドバーには初期設定で【最近のコメント】が
表示されています。
これを見れば、一番新しいコメントから順番に
何件分かのコメントがチェックできます。
2.管理画面のメニュー【コメント】で
チェックする。
ブログの管理画面左側【コメント】をクリック
してみてください。
コメント内容と、誰がコメントしてくれたかが
確認できます。
3.お知らせメールが届くように設定をする。
【管理画面】-【ブログ環境設定】-
【お知らせメールの通知設定】から
コメントの書き込みがあった時に
お知らせメールが届くように設定することができます。
【最近のコメント】をチェックするより早く確実に
コメントをチェックできます。
試してみてくださいね!